お知らせ一覧
69件中 1-10 を表示
【活動報告】第4回 家族介護者交流会を開催しました (2025-03-01)
2月25日に令和6年度 第4回 家族介護者交流会を開催しました。前半は、長信田の森心療クリニックの先生・生徒さんと一緒に、レジン工作で箸置きを作りました。皆さん初めてのレジン工作でしたが、綺麗で素敵な箸置きが完...
【サロン活動報告】浜田地区でつながりワーカー養成講座を開催しました (2025-02-27)
2月17日、浜口地区館でつながりワーカー養成講座を開催しました。浜田自治会の協力もあり、26名の方が参加。「地域のつながりについて学ぶ機会になって良かった」という声がありました。 【浜田元気かい サロン情報...
【イベント】鹿渡新屋敷地区でつながりワーカー養成講座を開催します (2025-02-27)
日時:令和7年3月6日(木) 13:30~15:00場所:鹿渡新屋敷集会所内容:つながりワーカー養成講座 ※地域で気づき・つながり・見守る「つながりワーカー」を学びます当日は新屋敷サロンも開催しています。鹿渡新...
3月の無料法律相談のお知らせです (2025-02-25)
三種町社会福祉協議会では、毎月第3木曜日に弁護士による無料法律相談を開催しています。借金・相続・消費者被害・その他、法律に関する相談に応じます。専門職(支援者)の方からの相談にも応じます。○と き 令...
令和8年度に活用共同募金助成金のお知らせ (2025-02-19)
○対象:三種町内において地域福祉活動を行う、当事者組織、ボランティアグループ、NPO法人、学校、福祉団体、社会福祉法人、自治会等の団体○活動内容:・地域の福祉課題を解決するための活動・児童・青少年の育成、子...
【サロン情報】深浜カフェに伺いました (2025-02-19)
『深浜カフェ』で能代警察署による、特殊詐欺予防・交通安全教室が開催されました。黒や濃い青色の服は反射材などを付けていないと暗がりでは見えにくいことを体験し反射材の有効性を確認しました。運転者、歩行者と...
2月の無料法律相談のお知らせです (2025-01-22)
三種町社会福祉協議会では、毎月第3木曜日に弁護士による無料法律相談を開催しています。借金・相続・消費者被害・その他、法律に関する相談に応じます。専門職(支援者)の方からの相談にも応じます。○と き 令...
【イベント】第4回 家族介護者交流会を開催します (2025-01-29)
日時:令和7年2月25日(火) 10:00~12:30場所:三種町社会福祉協議会 会議室(地域福祉センター 森岳字上台93-5)対象:在宅で介護をされているご家族の方内容:長信田の森の皆さんとレジン工作をしよう!&高橋先生の体...
【ご活用ください!】三種町で活用できる情報冊子 (2025-02-03)
三種町生活支援体制整備事業では・・・ 『健康寿命を延ばして、要介護状態にならないように、地域のサポートを利用しながら、自分らしく生活しよう』という活動をしており、「いま三種町で活用できる情報冊子!!(暮...
【お知らせ】フードドライブ・リユース活動へのご協力について (2025-01-27)
フードドライブ事業家庭などで食べきれなくなった食品等を回収して必要としている地域の方へ寄付する活動です。沢山の企業や個人の皆様からフードドライブ活動に協力をいただいております。リユース事業自宅で使わなく...