社協からのお知らせ

【活動報告】第2回 体験型スタディを開催しました

2025/03/31 (月)

3/22(土)令和6年度 子どもの学習支援事業 第2回 体験型スタディを開催しました。
~職業について知ろう!&℮スポーツを楽しむ~というテーマで、eSocial Cue株式会社 代表取締役/作業療法士 若狭 利伸氏をお招きし、ご自身の経験や職業についてお話をしていただきました。幼少期の原体験を生かし℮スポーツを行っている事や、ご自身が心がけている事、「小さなできたを大切に。助けてを言える勇気。自分の好きなことを活かす。周りの人への感謝を忘れない。」などを教えていただきました。その後は、レースゲームを体験しました。普段使っているコントローラーとは違う物を使い、人それぞれ使いやすさは違うという事を学びました。大人も子供も真剣にプレイしました(^-^)楽しい時間を過ごせました!!


☆子どもの学習支援事業とは…三種町社協が平成29年度から秋田県の委託を受けて実施している中学生、高校生世代を対象とする学びの場です。基本は自学スタイルで、年2回体験型スタディという物作りや職業体験などを行います。